トップ > 目的から探す > 神社仏閣 > ながれやま 七福神めぐりマップ/千葉県で最も古い流山七福神
千葉県 流山市
ながれやま 七福神めぐりマップ/千葉県で最も古い流山七福神
千葉県流山市で七福神もうでをして御朱印を頂きましょう。千葉県で最も古い流山七福神、一巡約25kmです。吉祥招福を願い、古来元旦から七草の期間に巡拝し、宝舟の色紙等を依りどころとして初夢に願いをかけました。成顕寺(じょうけんじ)、福性寺(ふくしょうじ)、西栄寺(さいえいじ)、流山寺(りゅうさんじ)、長流寺(ちょうりゅうじ)、春山寺(しゅんざんじ)清瀧院(せいりゅういん)の7寺院です。裏面には御朱印を押せるようになっています。
商品コード : 12-10624-0004 |
発行元 : 流山市観光協会 |
装丁 : 1冊(折り畳み)/マップ |
価格 : 0
円(税込) |
|
|
 |
0pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
ご利用ガイド(お支払い・配送などのご説明)はこちら
関連パンフレット