観光パンフレットお取り寄せサービス「みんたび」

送料290円(税込)で全国各地の地元情報満載の観光パンフレットを5種類までお届けします

北海道 北見市/世界の7割の薄荷を生産し、栄えた「ハッカの街」

  • 北海道 北見市/世界の7割の薄荷を生産し、栄えた「ハッカの街」
  • 北海道 北見市/世界の7割の薄荷を生産し、栄えた「ハッカの街」
  • 北海道 北見市/世界の7割の薄荷を生産し、栄えた「ハッカの街」
  • 北海道 北見市/世界の7割の薄荷を生産し、栄えた「ハッカの街」
  • 北海道 北見市/世界の7割の薄荷を生産し、栄えた「ハッカの街」
  • 北海道 北見市/世界の7割の薄荷を生産し、栄えた「ハッカの街」
  • 北海道 北見市/世界の7割の薄荷を生産し、栄えた「ハッカの街」
  • 北海道 北見市/世界の7割の薄荷を生産し、栄えた「ハッカの街」
北海道 北見市

北海道 北見市/世界の7割の薄荷を生産し、栄えた「ハッカの街」

装丁 A4×8ページ
内容 薄荷色の風 北見
数量

0

※送料は合計数量5つまで290円(税込)

[PR]

かつて北見市は、世界の7割の薄荷を生産し「ハッカの街」として栄えました。
その歴史を感じることができる「北見ハッカ記念館・蒸溜館」がございます。
また、玉ねぎ王国でもあり、国産の玉ねぎの約半数が北海道産ですが、その中でも北見産は3割を占めます。
玉ねぎを加工・粉末にしたオニオンスープは、北見を代表する特産品お土産として愛用されています。

発行元 北見観光協会
商品コード 01-10188

かつて北見市は、世界の7割の薄荷を生産し「ハッカの街」として栄えました。
その歴史を感じることができる「北見ハッカ記念館・蒸溜館」がございます。
また、玉ねぎ王国でもあり、国産の玉ねぎの約半数が北海道産ですが、その中でも北見産は3割を占めます。
玉ねぎを加工・粉末にしたオニオンスープは、北見を代表する特産品お土産として愛用されています。

発行元 北見観光協会
商品コード 01-10188
[PR]
[PR]

関連パンフレット

ページトップへ
カートを見る