福岡県 大牟田市
大牟田市セット/世界遺産「三池炭鉱」関連遺産群と大蛇山まつり
装丁 | パンフセット(3種類) |
---|---|
セット内容 | ・おおむた~世界遺産のあるまち~観光ガイドブック(A4×12ページ) ・大牟田攻略ガイド(A3折り畳み) ・大牟田の宝もの 三池炭鉱を学ぼう!( A4×12ページ) |
数量 |
¥0
福岡県大牟田市は、県南の有明海に面したエリアです。
世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に認定された三池炭鉱関連遺産(nい三池港、三池炭鉱専用鉄道敷跡、宮原抗など)が見どころ!三池炭鉱宮原抗は日本に現存する最古の鋼鉄製の竪坑櫓(たてこうやぐら)があります。
また、300年以上の歴史がある「おおむた大蛇山まつり」は毎年7月下旬に行われる筑後地方を代表する夏祭り。長さ10m以上もある大蛇山が火煙を吐きながら町を練り歩く姿は圧巻です!
(観光パンフレットセット)
・おおむた~世界遺産のあるまち~観光ガイドブック(A4×12ページ)
・大牟田攻略ガイド(A3折り畳み)
・大牟田の宝もの 三池炭鉱を学ぼう!( A4×12ページ)
発行元 | 福岡県 大牟田市 |
---|---|
商品コード | 40-10844-Set |
福岡県大牟田市は、県南の有明海に面したエリアです。
世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に認定された三池炭鉱関連遺産(nい三池港、三池炭鉱専用鉄道敷跡、宮原抗など)が見どころ!三池炭鉱宮原抗は日本に現存する最古の鋼鉄製の竪坑櫓(たてこうやぐら)があります。
また、300年以上の歴史がある「おおむた大蛇山まつり」は毎年7月下旬に行われる筑後地方を代表する夏祭り。長さ10m以上もある大蛇山が火煙を吐きながら町を練り歩く姿は圧巻です!
(観光パンフレットセット)
・おおむた~世界遺産のあるまち~観光ガイドブック(A4×12ページ)
・大牟田攻略ガイド(A3折り畳み)
・大牟田の宝もの 三池炭鉱を学ぼう!( A4×12ページ)
発行元 | 福岡県 大牟田市 |
---|---|
商品コード | 40-10844-Set |
関連パンフレット
-
福岡県 小郡市
- 福岡県 小郡市/恋人の聖地と七夕の里
- A4×16ページ
-
福岡県
- 福岡県温泉パンフセット
- パンフセット(2種類)
-
福岡県 北九州市
- 福岡県 北九州市/門司港や関門海峡、夜景にも注目!
- B5×16ページ
-
福岡県 八女市
- 福岡県 八女市/白壁の町並みと八女茶のくに
- A4×26ページ
-
福岡県 宮若市
- 脇田温泉/博多・北九州の奥座敷へようこそ
- A4 四つ折り
-
福岡県 宮若市
- 福岡県 宮若市/見どころ はやわかり まるわかり!
- 折畳時 B5/展開時 B2
-
福岡県 芦屋町
- 福岡県 芦屋町セット/名品「芦屋釜」や絶品「あしやんいか」
- パンフセット(2種類)
-
福岡県 苅田町
- 福岡県 苅田町/九州最古級「石塚山古墳」、セメント、豊前海一粒かき
- B5×14ページ