広島県呉市セット/日本遺産「鎮守府」と「とびしま海道」と海自カレーを味わう
装丁 | パンフセット(3種類) |
---|---|
内容 | ・呉市観光ガイドブック 呉ブーム(A4×20ページ) ・安芸灘とびしま海道サイクリングマップ(A3折り畳み) ・呉海自カレーガイドブック2020(A5×12ページ) |
数量 |
¥0
広島県広島市の隣に位置する呉市は、日本遺産「鎮守府横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち」に登録されています。「大和ミュージアム」(呉市海事歴史科学館)では、呉で建造された巨大戦艦「大和」を10分の1に忠実に再現。
「てつのくじら館」(海上自衛隊呉史料館)は、日本で唯一実物の潜水艦を陸上展示する資料館です。「海自カレー」は海上自衛隊の調理員から直接作り方を教わり、認定された、特別なカレーです。
もう一つの日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落」に認定された豊町の御手洗街並み保存地区は、江戸中期から幕末の面影をとどめる建物や史跡が数多く残されていて、近年では、古民家をゲストハウスやカフェとして利用し、風情が楽しまれています。
また、愛媛県の岡村島まで橋で渡ることが出来る「安芸灘とびしま海道」は、7つの橋を渡って島から島へ。美味しい海の幸とおだやかな時間が流れるひとときをお楽しみいただけます。
(観光パンフレットセット)
・呉市観光ガイドブック 呉ブーム(A4×20ページ)
・安芸灘とびしま海道サイクリングマップ(A3折り畳み)
・呉海自カレーガイドブック2020(A5×12ページ)
発行元 | 広島県呉市 |
---|---|
商品コード | 34-10852-Set |
広島県広島市の隣に位置する呉市は、日本遺産「鎮守府横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち」に登録されています。「大和ミュージアム」(呉市海事歴史科学館)では、呉で建造された巨大戦艦「大和」を10分の1に忠実に再現。
「てつのくじら館」(海上自衛隊呉史料館)は、日本で唯一実物の潜水艦を陸上展示する資料館です。「海自カレー」は海上自衛隊の調理員から直接作り方を教わり、認定された、特別なカレーです。
もう一つの日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落」に認定された豊町の御手洗街並み保存地区は、江戸中期から幕末の面影をとどめる建物や史跡が数多く残されていて、近年では、古民家をゲストハウスやカフェとして利用し、風情が楽しまれています。
また、愛媛県の岡村島まで橋で渡ることが出来る「安芸灘とびしま海道」は、7つの橋を渡って島から島へ。美味しい海の幸とおだやかな時間が流れるひとときをお楽しみいただけます。
(観光パンフレットセット)
・呉市観光ガイドブック 呉ブーム(A4×20ページ)
・安芸灘とびしま海道サイクリングマップ(A3折り畳み)
・呉海自カレーガイドブック2020(A5×12ページ)
発行元 | 広島県呉市 |
---|---|
商品コード | 34-10852-Set |
関連パンフレット
-
広島県 安芸高田市
- 広島県 安芸高田セット/毛利元就の日本百名城「郡山城」、安芸高田神楽
- パンフセット(2種類)
-
広島県 安芸太田町
-
広島県 安芸太田町
-
広島県 福山市
- 広島県 福山市セット/「福」が見つかる街
- パンフセット(2種類)
-
広島県 世羅町
- 広島県 世羅町セット/世羅産ぶどう100%使用の「せらワイン」とマラソンのまち
- パンフセット(2種類)
-
広島県 東広島市
- 広島県 東広島市セット/伝統の技で造る酒と風情ある街並み
- パンフセット(3種類)
-
広島県 庄原市
- 広島県 庄原市/日本の「さとやま」に出会えるまち
- A4×32ページ
-
広島県 東広島市
- 広島県 東広島市/安芸の國 酒の都 東広島
- A4×16ページ