岐阜県 郡上市
岐阜県 郡上市セット/「郡上八幡城」と、30数日踊る「郡上おどり」
装丁 | パンフセット(3種類) |
---|---|
内容 | ・郡上八幡ガイドマップ (B4折り畳み) ・郡上八幡城 (B4折り畳み) ・へっあ郡上へようこそ (A3折り畳み) |
数量 |
¥0
八幡町は四方を山に囲まれ、町の中心を小駄良川が流れる城下町。
北町は統一された様式を持つ町屋が密集していて「国の重要伝統的建造物保存地区」に指定されています。
「郡上八幡城」は木造の再建城としては日本最古で、朝霧に浮かぶ姿は“岐阜の天空の城”とも。
国の重要無形要民俗文化財で、日本三大民謡の「郡上おどり」は400年の歴史を持っており、30数日間踊り続ける日本一ロングランな盆踊りです。
「郡上八幡博覧館」では、毎日郡上おどりを実演しています!
味噌と醤油とニンニク味の「鶏ちゃん」は郡上のソウルフード。
(観光パンフレットセット)
・郡上八幡ガイドマップ (B4折り畳み)
・郡上八幡城 (B4折り畳み)
・へっあ郡上へようこそ (A3折り畳み)
発行元 | 郡上市 商工観光部 観光課 |
---|---|
商品コード | 21-10314-Set |
八幡町は四方を山に囲まれ、町の中心を小駄良川が流れる城下町。
北町は統一された様式を持つ町屋が密集していて「国の重要伝統的建造物保存地区」に指定されています。
「郡上八幡城」は木造の再建城としては日本最古で、朝霧に浮かぶ姿は“岐阜の天空の城”とも。
国の重要無形要民俗文化財で、日本三大民謡の「郡上おどり」は400年の歴史を持っており、30数日間踊り続ける日本一ロングランな盆踊りです。
「郡上八幡博覧館」では、毎日郡上おどりを実演しています!
味噌と醤油とニンニク味の「鶏ちゃん」は郡上のソウルフード。
(観光パンフレットセット)
・郡上八幡ガイドマップ (B4折り畳み)
・郡上八幡城 (B4折り畳み)
・へっあ郡上へようこそ (A3折り畳み)
発行元 | 郡上市 商工観光部 観光課 |
---|---|
商品コード | 21-10314-Set |
関連パンフレット
-
岐阜県 高山市
- 奥飛騨温泉郷/北アルプスと露天風呂の里
- A4×12ページ
-
岐阜県 高山市
- 岐阜県 高山市セット/飛騨高山の、温泉!飛騨牛!高山祭!
- パンフセット(3種類)
-
岐阜県 岐阜市
- 岐阜県 岐阜市セット/斎藤道山・織田信長の岐阜城、鵜飼、冨有柿
- パンフセット(3種類)
-
岐阜県 垂井町
- 岐阜県垂井町セット/関ヶ原の一大拠点「南宮山」と「軍師・竹中半兵衛重治」の地
- パンフセット(4種類)
-
岐阜県
- 岐阜県セット/世界文化遺産「白川郷」、下呂温泉、岐阜城、飛騨牛
- パンフセット(2種類)
-
岐阜県 恵那市
- 岐阜県 恵那市セット/「日本三大山城」「日本百名城」の岩村城跡
- パンフセット(4種類)
-
岐阜県 海津市
- 岐阜県 海津市セット/日本三大稲荷 千代保稲荷神社
- パンフセット(2種類)
-
岐阜県 可茂広域(10市町村)
- 岐阜県 可茂広域(10市町村)/「中山道太田宿」「里芋コロッケ」など
- B5×16ページ
-
岐阜県 金山町
- 岐阜県 金山町セット/金山巨石群や鎮守山、鶏鳴滝を訪ねてみたい
- パンフセット(2種類)
-
岐阜県 美濃加茂市
- 岐阜県 美濃加茂市セット/中山道六十九次 太田宿で宿場情緒を味わう
- パンフセット(2種類)
-
岐阜県 八百津町
- 岐阜県 八百津町セット/水と緑と杉原千畝のまち
- パンフセット(3種類)
-
岐阜県 白川町
- 岐阜県 白川町/檜とお茶と、歴史の息づくまち
- 観光パンフレット
-
岐阜県 飛騨市
- 岐阜県 飛騨市/昭和の町並みと自然が息づく、飛騨市
- A5×16ページ
-
岐阜県 下呂市
- 岐阜県下呂市セット/日本の真ん中! 日本三大名泉
- パンフセット(2種類)
-
岐阜県 各務原市
- 岐阜県各務原市セット/中山道の宿場町から「はやぶさ2」実寸大模型展示へ
- パンフセット(4種類)