富山県
富山県 うみとやま(秋冬号)/特集 アートでめぐる、とやま旅へ
装丁 | 2022秋冬号(A4×16ページ) |
---|---|
内容 | うみとやま2022秋冬号 |
数量 |
¥0
天然の生け簀と言われる富山湾。秋冬の魅力はやっぱりカニやブリ!
とやまブランドの「高志の紅ガニ」は9月1日から漁が解禁されているので、ズワイガニより早く食べられます。
もちろん、定番の「富山湾鮨」や、魚市場の食堂で朝獲れたばかりの魚を定食や海鮮丼でいただくのも、美味です。
そんな富山でアートな旅はいかがでしょうか。
「富山県立美術館」の屋上広場では、彫刻家・三沢厚彦さんの作品クマと一緒に撮影ができたり、
鋳物職人のまち「金屋町」の「高岡銅器を実際に使う、体験する、生活の中に溶け込ませる」がコンセプトの一棟貸しホテルに泊まったり、
魚津漆器や富山の切子など、富山メイドの素敵な器でお食事を楽しめるレストラン、
井波彫刻を観賞したり、越中八尾和紙の紙すき体験やかわいいお土産も。
発行元 | 富山県 観光課 |
---|---|
商品コード | 16-10749-03 |
天然の生け簀と言われる富山湾。秋冬の魅力はやっぱりカニやブリ!
とやまブランドの「高志の紅ガニ」は9月1日から漁が解禁されているので、ズワイガニより早く食べられます。
もちろん、定番の「富山湾鮨」や、魚市場の食堂で朝獲れたばかりの魚を定食や海鮮丼でいただくのも、美味です。
そんな富山でアートな旅はいかがでしょうか。
「富山県立美術館」の屋上広場では、彫刻家・三沢厚彦さんの作品クマと一緒に撮影ができたり、
鋳物職人のまち「金屋町」の「高岡銅器を実際に使う、体験する、生活の中に溶け込ませる」がコンセプトの一棟貸しホテルに泊まったり、
魚津漆器や富山の切子など、富山メイドの素敵な器でお食事を楽しめるレストラン、
井波彫刻を観賞したり、越中八尾和紙の紙すき体験やかわいいお土産も。
発行元 | 富山県 観光課 |
---|---|
商品コード | 16-10749-03 |
関連パンフレット
-
富山県
- 富山県 うみとやま
- 2023春夏号(A4×16ページ)
-
富山県 南砺市
- 富山県 南砺市/世界遺産 五箇山 世界に誇る合掌造りの里
- A4×20ページ
-
富山県 射水市
- 富山県 射水市セット/来てみて感動「射水」の魅力!
- パンフセット(2種類)
-
富山県 氷見市
- 富山県氷見市セット/魚が愛したまち。氷見。
- パンフセット(2種類)
-
富山県 小矢部市
- 富山県 小矢部市セット/メルヘン建築とメルヘン牛、木曾義仲ゆかりの地をめぐる
- パンフセット(2種類)
-
富山県 魚津市
- 富山県 魚津市セット/埋没林と蜃気楼を見に行こう
- パンフセット(2種類)
-
富山県 新川地域
- 北陸・富山 東部エリア 新川/深海から山まで高低差のある大自然
- A4×8ページ
-
富山県 上市町
- トレッキングマップ 富山県上市町/剱岳の麓、上市町の8つの遊歩道をご紹介!
- マップ(A3 二つ折り)