大自然の恩恵に満ちあふれた『なよろ』で楽しもう

なよろ観光 サンピラー

北海道、旭川から車でおよそ90分の距離に位置する名寄市で、大自然の恵みをいただき、きらめく星を眺め、冬は雪の銀世界で遊ぶ。
四季折々の楽しみが満載の、名寄市のおすすめをご紹介していきます。

アスパラの名産地「名寄」

名寄市一帯は、農業がとても盛んで交通の便の良さから、農作物の集積地として発展を遂げてきた地域です。
数多くの農作物の中で、400トンを超える生産量を誇るアスパラガスは、名寄の名物として人気ある農産物です。

なよろ観光 アスパラ

 アスパラ (C)なよろ観光まちづくり協会

なよろアスパラまつり

名寄の名産品「アスパラ」旬である5月末頃には、「なよろアスパラまつり」が開催されます。
会場にはアスパラの販売にアスパラグルメ、近隣のご当地グルメなどが勢揃いするイベントです。

なよろ観光 なよろアスパラまつり

なよろ観光 なよろアスパラまつり(C)なよろ観光まちづくり協会

畑一面に広がる色鮮やかなひまわりの絨毯

名寄一帯で植えられているひまわり、ひまわり畑の見頃は8月上旬から中旬にかけて、咲き誇るその種類はなんと50種類以上あると言われています。
背の高いもの、低いもの様々なひまわりで色鮮やかに輝いています。

なよろ観光 ひまわり

  ひまわり(C)なよろ観光まちづくり協会

夏の風物詩「てっし名寄まつり」

なよろ観光 てっし名寄まつり

 てっし名寄まつり(C)なよろ観光まちづくり協会

「てっし名寄まつり」は、名寄の複数の夏祭りを結集したお祭りです。
会場には屋台店舗が多数出店し大勢の人で賑わいを見せます。
地元の和太鼓演奏や、プロミュージシャンの野外ライブコンサートも行われ、夜には、仕掛けや創作花火の花火大会が催されます。

名寄の暮らしを物語る「北国博物館」

なよろ観光 北国博物館内観

 北国博物館内観(C)なよろ観光まちづくり協会

「北国」をテーマにした名寄の「北国博物館」は、北国・名寄の自然や歴史についての常設コーナーがあり、地元の情報交換や研究に役立っています。 

星空の町、名寄の「天文台きたすばる」

なよろ観光 天文台きたすばる

なよろ観光 天文台きたすばる(C)なよろ観光まちづくり協会

名寄市は、国内でもトップクラスの星空の街とされています。
きたすばる天文台の特色は、他では類を見ない「星と音楽」のコラボレーションを体験できること。
プラネタリウムで繰り広げられる映像美と音響で、夜空や宇宙について楽しみましょう。

名寄の郷土料理「煮込みジンギスカン」

ご当地グルメイベントでも注目の名寄の郷土料理「煮込みジンギスカン」は普通のジンギスカンとちょっと違います。
それは多めのタレに漬けた肉を、野菜やうどんなどの具と最初から煮込んで調理するところで、言わばうどんすきのようなジンギスカン鍋なのです。

なよろ観光 煮込みジンギスカン

 煮込みジンギスカン(C)なよろ観光まちづくり協会

真冬の神秘な世界「サンピラー」

名寄市は、厳冬期には最低気温はマイナス30℃にもなり、「サンピラー」を見ることができます。
「サンピラー」とは、空気中のダイヤモンドダストが光に反射し、キラキラと輝く自然現象の一つで、「幻想的」かつ「神秘的」な美しい景色です。

なよろ観光 サンピラー

 サンピラー(C)なよろ観光まちづくり協会

上質なパウダースノーの宝庫「ピヤシリスキー場」

初級の方からエキスパートまで上質なパウダースノーを味わえる各レベルにあったスキーが楽しめるゲレンデです。

なよろ観光 ピヤシリスキー場

ピヤシリスキー場  Rider:Hayato Doi / Photo by Alex Paradis

「なよろ雪質日本一フェスティバル」

例年2月に行われる、名寄で一番歴史のある雪まつり「なよろ雪質日本一フェスティバル」。
会場では、国際雪像彫刻大会の競技が行われ、美しい雪の芸術を作り上げ、雪上の「ちびっこ運動会」なども行われ大いに盛り上がります。

なよろ観光 なよろ雪質日本一フェスティバル

 なよろ雪質日本一フェスティバル(C)なよろ観光まちづくり協会

アスパラの名産地「名寄」

名寄市一帯は、農業がとても盛んで交通の便の良さから、農作物の集積地として発展を遂げてきた地域です。
数多くの農作物の中で、400トンを超える生産量を誇るアスパラガスは、名寄の名物として人気ある農産物です。

なよろ観光 アスパラ

 アスパラ (C)なよろ観光まちづくり協会

なよろアスパラまつり

名寄の名産品「アスパラ」旬である5月末頃には、「なよろアスパラまつり」が開催されます。
会場にはアスパラの販売にアスパラグルメ、近隣のご当地グルメなどが勢揃いするイベントです。

なよろ観光 なよろアスパラまつり

なよろ観光 なよろアスパラまつり(C)なよろ観光まちづくり協会

畑一面に広がる色鮮やかなひまわりの絨毯

名寄一帯で植えられているひまわり、ひまわり畑の見頃は8月上旬から中旬にかけて、咲き誇るその種類はなんと50種類以上あると言われています。
背の高いもの、低いもの様々なひまわりで色鮮やかに輝いています。

なよろ観光 ひまわり

  ひまわり(C)なよろ観光まちづくり協会

夏の風物詩「てっし名寄まつり」

なよろ観光 てっし名寄まつり

 てっし名寄まつり(C)なよろ観光まちづくり協会

「てっし名寄まつり」は、名寄の複数の夏祭りを結集したお祭りです。
会場には屋台店舗が多数出店し大勢の人で賑わいを見せます。
地元の和太鼓演奏や、プロミュージシャンの野外ライブコンサートも行われ、夜には、仕掛けや創作花火の花火大会が催されます。

名寄の暮らしを物語る「北国博物館」

なよろ観光 北国博物館内観

 北国博物館内観(C)なよろ観光まちづくり協会

「北国」をテーマにした名寄の「北国博物館」は、北国・名寄の自然や歴史についての常設コーナーがあり、地元の情報交換や研究に役立っています。 

星空の町、名寄の「天文台きたすばる」

なよろ観光 天文台きたすばる

なよろ観光 天文台きたすばる(C)なよろ観光まちづくり協会

名寄市は、国内でもトップクラスの星空の街とされています。
きたすばる天文台の特色は、他では類を見ない「星と音楽」のコラボレーションを体験できること。
プラネタリウムで繰り広げられる映像美と音響で、夜空や宇宙について楽しみましょう。

名寄の郷土料理「煮込みジンギスカン」

ご当地グルメイベントでも注目の名寄の郷土料理「煮込みジンギスカン」は普通のジンギスカンとちょっと違います。
それは多めのタレに漬けた肉を、野菜やうどんなどの具と最初から煮込んで調理するところで、言わばうどんすきのようなジンギスカン鍋なのです。

なよろ観光 煮込みジンギスカン

 煮込みジンギスカン(C)なよろ観光まちづくり協会

真冬の神秘な世界「サンピラー」

名寄市は、厳冬期には最低気温はマイナス30℃にもなり、「サンピラー」を見ることができます。
「サンピラー」とは、空気中のダイヤモンドダストが光に反射し、キラキラと輝く自然現象の一つで、「幻想的」かつ「神秘的」な美しい景色です。

なよろ観光 サンピラー

 サンピラー(C)なよろ観光まちづくり協会

上質なパウダースノーの宝庫「ピヤシリスキー場」

初級の方からエキスパートまで上質なパウダースノーを味わえる各レベルにあったスキーが楽しめるゲレンデです。

なよろ観光 ピヤシリスキー場

ピヤシリスキー場  Rider:Hayato Doi / Photo by Alex Paradis

「なよろ雪質日本一フェスティバル」

例年2月に行われる、名寄で一番歴史のある雪まつり「なよろ雪質日本一フェスティバル」。
会場では、国際雪像彫刻大会の競技が行われ、美しい雪の芸術を作り上げ、雪上の「ちびっこ運動会」なども行われ大いに盛り上がります。

なよろ観光 なよろ雪質日本一フェスティバル

 なよろ雪質日本一フェスティバル(C)なよろ観光まちづくり協会