宇治茶の主産地・茶源郷と呼ばれる『和束町』で石寺の茶畑を観よう!

宇治茶の生産4割弱を担う和束町(わづかちょう)!

茶源郷の名前に相応しい茶畑の美しさは、自然が生んだアートです。

今回は、この和束町を紹介したいと思います。

 

和束町へのアクセス:

JR京都駅から奈良線乗車、木津駅乗り換え後、加茂駅下車。

加茂駅より奈良交通バス和束木津線66番系統乗車、和束町小杉下車。

和束町内は、レンタサイクルを借りて周ると便利です。

車では、奈良市内から約40分、大阪、京都市内からは1時間〜1.5時間程度です。

※車の場合、62号線を通るようカーナビが案内することがありますが、大変細い山道の為、おススメしません

 

さて、それでは和束町の魅力を説明していきましょう。

 

【石寺の茶畑】

和束町で一番有名な茶畑です。山一つが丸々茶畑になっていて、車道から見る茶畑の景色は圧巻です♪

人々がイメージする茶畑らしい景観が目の前に広がる為、メディアにも度々登場しています。空に向かって広がる茶畑の景色は美しく、京都府景観資産にも登録されています。

春には桜並木のピンク色と茶畑の濃い緑が綺麗なコントラストを見せます。

 

 

【原山の茶畑】

原山は、この地域から和束のお茶が始まったと言われている場所です。

見事な円形の茶畑は意図的に造られた訳ではなく、谷になっている地形にお茶を植えた結果、自然と美しい円形になったとされています。

自然と人の手が合わさった造形美は必見です。

 

 

和束で食べて、飲んで、買う!

和束町には、茶畑を見る以外にも楽しみ方が様々です。

まず外せないのが、毎週日曜日9:00-12:00まで行われる茶源郷朝市

和束町で取れた季節の野菜をはじめ、お母さんの作った漬物や茶団子を買って食べることが出来ます。地元のお母さんたちが作った野菜を売る姿は、何だか懐かしいようなほっこりするような気分にさせてくれます。

12月〜2月はお休みですが、毎月第2日曜日には「ちゃげんきょうマルシェ」として、パワーアップバージョンの朝市を楽しむことが出来ます。

その他にも、美味しんぼコンテストで優秀賞を受賞した「焙じ茶ゼリー」や、挽きたての抹茶を使ったソフトクリームやスイーツを楽しむことが出来る「Japanese Tea Cafe YAMAJIN」はぜひ立ち寄りたいカフェです。

 

 

和束町の自然とまとめ

和束町は、美味しいお茶を育てる恵まれた地です。そして、自然に人の手を絶妙なバランスで入れることで、青い空と美しい茶畑の緑の豊かな色合いを描きます。

和束町でしか見ることの出来ない景色と、お茶農家が丹精込めて作ったお茶の味わいを和束町でぜひ味わってみてください。