歴史的スポットが多い岐阜エリア

岐阜城 岐 阜県岐阜エリア

岐阜エリアは、近畿地方の内陸部に位置している岐阜県の中心の地域です。
岐阜エリアの名所と言えば、難攻不落の城「岐阜城」や歴史スポットなども多い場所でもあります。
それをいくつかご紹介していきます。

織田信長のゆかりの城「岐阜城」

岐阜市の中心にある岐阜城は、戦国武将斎藤道三や織田信長ゆかりの城です。
標高329メートルの金華山の頂に建つ城は、当時歴史の表舞台とも言われた場所でした。
1600(慶長5)年の関ヶ原の合戦で落城してしまい、家康が城の資材を利用して加納城(岐阜市街地)を築いていきます。
現在の城は、1956(昭和31年)年に復興されたもので、城内は史料展示室、楼上は展望台として活用されています。
最上階からは、眼下に市内を流れる鵜飼で有名な「長良川」を濃尾平野や周辺の山々などを一望濃尾平野や周辺の山々などを一望することが出来ます。

岐阜城 岐 阜県岐阜エリア

岐阜城岐(C)岐阜県観光連盟

金華山麓の岐阜公園には、文化・歴史スポットが充実

岐阜公園は、金華山西麓に広がる季節の花々に彩られている緑も多い公園です。
公園には、信長の庭をはじめ信長の居館跡、岐阜市歴史博物館、加藤栄三・東一記念美術館、立礼茶室華松軒、名和昆虫博物館等多くの施設が建ち並んでいます。
また、金華山山頂駅を結ぶ金華山ロープウェイ山麓駅や金華山登山道の登り口も設置されています。
岐阜市歴史博物館には、原始時代から現代までの岐阜の歴史を紹介する博物館であり、信長の生涯を岐阜に視点をおいた「天下鳥瞰絵巻」や信長時代の楽市場の一部を原寸大で復元した「楽市立体絵巻」が展示されています。

岐阜公園 庭園 阜県岐阜エリア

岐阜公園 庭園(C)岐阜県観光連盟

羽島市竹鼻のスター的存「佐吉」の大仏

岐阜エリアの羽島市の竹鼻の街には、地元の人々に愛されている「佐吉大仏」という青銅仏があります。
建立したのは、江戸時代に商人として活躍した竹鼻出身の永田佐吉だそうです。
永田佐吉は、慈悲の心を持ち正直者であり親孝行に励み、自らは贅沢をしないで社会奉仕を匿名で行うなど、その功績から多くの人々から信頼されていたそうです。
「佐吉大仏」の表情は、ふくよかで力強さを感じる青銅の釈迦牟尼仏です。
高さは台座を含めて約5m、台座の周りは約8.3mの大きさで、仏像内に入ることもできるようです。

佐吉大仏 阜県岐阜エリア

佐吉大仏(C)岐阜県観光連盟

円空上人誕生の地とされる羽島市の「長間薬師寺」

円空上人は、独特の作風を持った木彫りの仏像を一説によると12万体残したと言われています。
長間薬師寺には、本尊の「薬師如来像」をはじめ、県重要文化財に指定されている9体の円空仏が安置されています。
中でも「薬師三尊像」と「護法神像」は、円空上人初期の作品の内でも最も優れたものだといわれています。

長間薬師寺 岐阜県岐阜エリア

長間薬師寺(C)岐阜県観光連盟